同時期の松山市の動き 松山市下水道課主催 第12回下水道週間行事 実施(1972年(昭和47年)9月10~16日) 市之井手浄水場竣工式 開催(1972年(昭和47年)5月20日) 中央浄化センター増設工事着手(1972年(昭和47年)10月) 市之井手浄水場 給水開始(1972年(昭和47年)9月1日) 機構改革により下水道課が下水道業務課と下水道建設課となる(1972年(昭和47年)7月) 市之井手浄水場が完工し通水式挙行(1972年(昭和47年)5月20日) 企業局 責任技術者、1・2級配管工 試験実施(竹原ポンプ場)(1972年(昭和47年)2月22~23日) 企業局 責任技術者、1・2級配管工 学科試験実施(1972年(昭和47年)2月21日)
同時期の社会の動き 田中角栄内閣成立(1972年(昭和47年)7月) 沖縄県発足(1972年(昭和47年)5月) 山陽新幹線(大阪~岡山間)開業(1972年(昭和47年)3月) 浅間山荘事件(1972年(昭和47年)2月) 札幌冬季オリンピック開催(1972年(昭和47年)2月)