松山市管工事業協同組合 官公需的確組合|愛媛県松山市で水回り、配管周りはお任せください

松山市の水道をはじめ水まわりの設備などの工事に長い歴史と
信頼のできる実績がある松山市管工事業協同組合

まつかん物語

組合の軌跡・歩みを紹介

組合の
軌跡を紹介

FH010019

青年部会設立総会(発足会) 開催

(1997年/平成9年6月6日)

松山市管工事業協同組合「青年部会」設立総会 開催

◇会 場:組合会館3階ホール

◇出席者:青年部発起人5名、青年部会々員25名、理事者15名、事務局

◇初代部会長:大塚武志氏(㈱大塚水道)

◇【会次第】

  • 開 会
  • 青年部発起人の紹介
  • 青年部会設立の同意(発起人代表)
  • 青年部会役員紹介
  • 青年部々会長挨拶
  • 理事長挨拶
  • 理事紹介
  • 閉 会
  • 懇親会

同時期の松山市の動き

  • 「松山市水道事業 給水条例」の全部改正(1997年/平成9年12月)

同時期の社会の動き

  • 労働基準法改正「原則週40時間労働制」全面適用(1997年/平成9年4月)
  • 消費税5%に引き上げ(1997年/平成9年4月)