松山市管工事業協同組合 官公需的確組合|愛媛県松山市で水回り、配管周りはお任せください

松山市の水道をはじめ水まわりの設備などの工事に長い歴史と
信頼のできる実績がある松山市管工事業協同組合

まつかん物語

組合の軌跡・歩みを紹介

組合の
軌跡を紹介

DSCF2741

平成30年度「松山市公営企業局 第2回災害対応合同訓練」参加

(2019年(平成31年)1月16日)

◇松山市公営企業局平成30年度第1回災害対応訓練(机上訓練)で実施した訓練シナリオ及び計画等に基づき、地震発生時における緊急連絡訓練と応急給水訓練、応急復旧訓練が合同で行われました。

訓練では、企業局災害対策本部から応援要請を受けて、組合保免分室内に「組合災害対策本部」を設置し、依頼書に基づき具体的な作業内容を確認した後、応急復旧班と応急給水班が企業局職員の方と共に、かきつばた浄水場に向かいました。訓練後は、企業局水道管路管理センターにて意見交換を行いました。

・訓練会場:松山市公営企業局 水道管路管理センター、かきつばた浄水場、組合保免分室

・参  加  者:宮本理事長~他理事、監事、事務局

 

 

同時期の松山市の動き

  • かきつばた浄水場に倉庫棟が完成(2019年(平成31年)3月)
  • 公営企業局「水道ビジョンまつやま2019」策定(2019年(平成31年)3月)
  • 企業局 平成30年度(第2回)災害対応訓練 開催(2019年(平成31年)1月16日)

同時期の社会の動き

  • 天皇陛下 在位30年式典(2019年(平成31年)2月)
  • はやぶさ2「りゅうぐう」着陸成功(2019年(平成31年)2月)