松山市管工事業協同組合 官公需的確組合|愛媛県松山市で水回り、配管周りはお任せください

松山市の水道をはじめ水まわりの設備などの工事に長い歴史と
信頼のできる実績がある松山市管工事業協同組合

まつかん物語

組合の軌跡・歩みを紹介

組合の
軌跡を紹介

まつかん物語

四市管工事組合事務連絡協議会 開催(松山市)

(1977年/昭和52年11月26日)

◇開催場所:友愛会館

◇出  席  者:

  • 高松市組合 田中理事長ほか4名
  • 徳島市組合 中筋理事長ほか3名
  • 高知市組合 高岡副理事長ほか2名
  • 松山市組合 山内理事長ほか6名

◇議   題:

・高松市…給水装置工事用資材の使用に関することについて

・徳島市…公道工事に係る各ブロックごとの工事費及び工事単価、使用材料並び

に施工範囲について

・高知市…貯水槽衛生管理を業とする厚生大臣の指定確保の状況と貯水槽管理

協会(仮称)等創設計画について

・松山市…給水工事設計書の簡素化の件について

 

同時期の松山市の動き

  • 寒波到来により水道施設の凍結事故多発 修繕対応(1977年/昭和52年2月)

同時期の社会の動き

  • 日本赤軍による日航機ハイジャック(1977年/昭和52年9月)
  • 日米漁協協定調印(200カイリ漁協水域の最初の協定)(1977年/昭和52年2月)
  • 円高、日米経済摩擦(1977年/昭和52年)