松山市管工事業協同組合 官公需的確組合|愛媛県松山市で水回り、配管周りはお任せください

松山市の水道をはじめ水まわりの設備などの工事に長い歴史と
信頼のできる実績がある松山市管工事業協同組合

まつかん物語

組合の軌跡・歩みを紹介

組合の
軌跡を紹介

DSCF0911

「緊急用貯水槽」の合同操作訓練 参加

(2015年(平成27年)8月20日・21日・26日)

◇「災害時等発生時」における応急給水を目的とした緊急用貯水槽の操作訓練に参加(見学)  しました

・訓練場所:8/20…松山市立新玉小学校・勝山中学校、8/21…雄郡小学校、8/26…道後中学校

・参  加  者:組合役員、事務局

 

同時期の松山市の動き

  • 日本水道協会 中国四国地方支部「合同防災訓練」開催(2015年(平成27年)11月11日)
  • 平成27年度松山市総合防災訓練 開催(2015年(平成27年)11月7日)
  • 緊急用貯水槽の合同操作訓練 開催(2015年(平成27年)8月20日・21日・26日)
  • 平成27年度「笑顔のまつやま まちかど講座」 開催(2015年(平成27年)7月28日)

同時期の社会の動き

  • 梶田隆章氏 ノーベル物理学賞受賞(2015年(平成27年)12月)
  • 大村智氏 ノーベル生理学・医学賞受賞(2015年(平成27年)12月)
  • パリ同時多発テロ(2015年(平成27年)11月)
  • 安保法成立(2015年(平成27年)9月)
  • 18歳選挙権成立(2015年(平成27年)6月)
  • 北陸新幹線開業(2015年(平成27年)3月)