まつかん物語

組合の
軌跡を紹介
同時期の関連団体の動き
- 社団法人愛媛県浄化槽管理センター 「小型合併処理浄化槽機能保証制度」導入(1993年(平成5年)7月1日)
同時期の松山市の動き
- 松山市公営企業局 技能資格試験 ガス責任技術者・ 配管工(学科・実技)実施(1993年(平成5年)11月8日・10日)
- 松山市公営企業局技能資格試験 1・2級 配管工、責任技術者(学科・実技)実施(1993年(平成5年)11月8日~10日)
- 第33回下水道週間行事 実施(1993年(平成5年)9月8日~14日)
- 平成5年度下水道事業協力者表彰式 開催(1993年(平成5年)8月31日)
- 受水槽式給水の設計施工に基づく講習会 開催(1993年(平成5年)8月20日)
- 第33回水道週間行事 実施(1993年(平成5年)6月1日)
- 平成5年度企業局優良公認業者表彰式 開催(1993年(平成5年)5月18日)
- 機構改革により「下水道建設課」が第1課と第2課に分かれ、5課体制となる(1993年(平成5年)4月1日)
- 公営企業局給水サービス課が竹原浄水場内に移転 業務開始(1993年(平成5年)1月25日)
同時期の社会の動き
- 細川護煕内閣成立(1993年(平成5年)8月)
- 北海道南西沖地震(1993年(平成5年)7月)
- 皇太子殿下雅子様ご成婚(1993年(平成5年)6月)
- サッカー・Jリーグ発足(1993年(平成5年)5月)