松山市管工事業協同組合 官公需的確組合|愛媛県松山市で水回り、配管周りはお任せください

松山市の水道をはじめ水まわりの設備などの工事に長い歴史と
信頼のできる実績がある松山市管工事業協同組合

まつかん物語

組合の軌跡・歩みを紹介

組合の
軌跡を紹介

まつかん物語

組合年末懇談会 開催

(1987年(昭和61年)12月15日)

◇開催場所:道後 ホテル八千代

◇出  席  者:来賓(松山市・企業局)、組合員、組合職員

同時期の松山市の動き

  • 企業局水道資料館が開館(1987年/昭和62年4月1日)
  • 漏水防止総合対策事業を完了(1987年/昭和62年3月31日)
  • 興居島海底送水管布設工事が完成(1987年/昭和62年3月10日)

同時期の社会の動き

  • 利根川進氏 ノーベル生理学・医学賞受賞(1987年(昭和62年)11月)
  • ブラック・マンデー ニューヨーク株式市場大暴落(1987年(昭和62年)10月)
  • 国鉄分割民営化、JRグループ誕生(1987年(昭和62年)4月)