松山市管工事業協同組合 官公需的確組合|愛媛県松山市で水回り、配管周りはお任せください

松山市の水道をはじめ水まわりの設備などの工事に長い歴史と
信頼のできる実績がある松山市管工事業協同組合

まつかん物語

組合の軌跡・歩みを紹介

組合の
軌跡を紹介

sダクタイル鋳鉄管 講習会-1

ダクタイル管(耐震継手)施工講習会 開催

(1986年(昭和61年)8月21日)

◇開催時間:第1回…9:00~12:00 第2回…13:30~16:30

◇開催場所:学科:組合会館3階ホール・実技:1階駐車場

◇出  席  者:組合員・従業員(1級配管工対象) 総勢85名

◇主  催  者:日本ダクタイル鉄管協会

◇講習内容:

(1)座学

①水道施設における管路 ②種類 ③材料 ④管種選定のポイント ⑤管路構成上からの選び方 ⑥管の特徴

(2)実技

①継手接合要領 ②継手解体要領 ③曲げ配管施工要領 ④継ぎ輪の施工要領        ⑤切管時の施工要領 ⑥施工における注意事項

 

同時期の関連団体の動き

  • 社団法人愛媛県浄化槽管理センター 愛媛県知事の指定検査機関として「法定検査」事業開始(浄化槽法)(1986年(昭和61年)4月1日)
  • 松山地区クレーンリース協会が「愛媛県クレーン建設業協会」に名称変更(1986年(昭和61年)2月)

同時期の松山市の動き

  • 排水設備資格試験実施に伴う技術講習会 開催(1986年(昭和61年)12月24日)
  • 公道面漏水修理実技講習会 開催(1986年(昭和61年)12月5日)
  • 公道面漏水修理作業に伴う机上研修会 開催(1986年(昭和61年)11月21日)
  • 松山市公営企業局 1級配管工資格試験(実技)実施(1986年(昭和61年)10月31日)
  • 松山市公営企業局 責任技術者、2級配管工資格試験(実技)実施(1986年(昭和61年)10月30日)
  • 松山市公営企業局 責任技術者、1・2級配管工資格試験(学科)実施(1986年(昭和61年)10月29日)
  • 穿孔工事資格 学科・実技講習会 開催(1986年(昭和61年)10月23日)
  • 興居島海底送水管布設工事に着手(1986年(昭和61年)9月19日)
  • 第26回下水道週間行事 実施(1986年(昭和61年)9月8~14日)
  • 第28回水道週間行事 実施(1986年(昭和61年)6月2日)
  • 企業局公認業者表彰式 開催(1986年(昭和61年)5月15日)
  • 上水道第4次拡張事業に着手(1986年(昭和61年)4月1日)

同時期の社会の動き

  • 伊豆大島・三原山噴火(1986年(昭和61年)11月)
  • 英皇太子夫妻来日(ダイアナ妃ブーム)(1986年(昭和61年)5月)
  • ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年(昭和61年)4月)
  • 男女雇用機会均等法施行(1986年(昭和60年)4月)