松山市管工事業協同組合 官公需的確組合|愛媛県松山市で水回り、配管周りはお任せください

松山市の水道をはじめ水まわりの設備などの工事に長い歴史と
信頼のできる実績がある松山市管工事業協同組合

まつかん物語

組合の軌跡・歩みを紹介

組合の
軌跡を紹介

scan-354

第22回通常総会 開催(組合会館)

(1983年(昭和58年)5月20日)

◇出席者:組合員67名(本人37名、委任状30名)

◇議 案:

第1号議案 昭和57年度事業報告の承認に関する件

第2号議案 昭和57年度収入支出決算報告の承認に関する件(監査報告)

第3号議案 昭和57年度剰余金処分案承認に関する件

第4号議案 昭和58年度事業計画案承認に関する件

第5号議案 昭和58年度収入支出予算案承認に関する件

第6号議案 昭和58年度最高借入限度額承認に関する件

第7号議案 全管連への貸付金を出資金に変更の件

第8号議案 規約改正の件

同時期の関連団体の動き

  • 中予浄化槽管理協同組合 設立(1983年/昭和58年3月)

同時期の松山市の動き

  • 上水道第3次拡張事業を完了(1983年/昭和58年3月31日)

同時期の社会の動き

  • 三宅島大噴火(1983年(昭和58年)10月)
  • 日本海中部地震(1983年(昭和58年)5月)
  • 「東京ディズニーランド」オープン(1983年(昭和58年)4月)
  • 日本初の商用通信衛星「さくら2号」打ち上げ(1983年(昭和58年)2月)